[完全版] ソフトバンクエアーからWiMAXに乗り換える手順

前提知識:ソフトバンクエアーからWiMAXに乗り換る前に知るべきこと

乗り換え時の注意点・トラブルについて

ソフトバンクエアーは解約する時、更新月以外の解約は税込10,450円の解除料が発生します。

ソフトバンクエアー 解約金

ソフトバンクエアー 解約金

[SoftBank Air]解約時の解除料や契約満了月/契約解除料不要期間について教えてください。

 

ソフトバンクエアーからWiMAXへの乗り換えにかかる費用の総額

価格の総額

費用の総額は「ソフトバンクエアーの解約違約金+WiMAXの導入費用」と言えます。ソフトバンクエアーの解約違約金としては、

  • 解除料・・・0円 または 10,450円

となります。WiMAXの導入費用は、

  • 初期費用・・・3,300円

です。これらをすべて合わせると「3,300~13,750円」となります。

 

ソフトバンクエアーからWiMAXに乗り換える手順

WiMAX

WiMAXの提供エリアを確認する

WiMAXが提供されているエリアであるかを確認します。

WiMAX(ルーター)のサービスエリア

 

WiMAXを提供するプロバイダを選び、申し込みをする

WiMAXを提供するプロバイダを選びます。キャッシュバックでお得なGMOがおすすめです。

GMOとくとくBB WiMAX +5G

 

初期設定をする

WiMAXルーターの設定

WiMAXルーターが届いたら初期設定を行います。初期設定はルーターにSIMカードを差し込み、充電や設定操作を行います。設定の操作はルーターの種類により若干異なります。詳細は下記にあります。

各種製品の使いかた(UQ WiMAX)

 

ソフトバンクエアーの解約を電話で伝える

ソフトバンクエアー

ソフトバンクエアーの解約は電話で行います。

SoftBank Airの解約は、お電話にて受け付けしています。

SoftBank Air サポートセンター
0800-222-5090(通話料無料)
受付時間:10:00 ~ 19:00(年中無休)

[SoftBank Air]解約方法を教えてください。

 

解約日にモデムを外す(必要があれば返却する)

モデムの返却

ソフトバンクエアーからモデムをレンタルしている場合には、返却する必要があります。

ソフトバンクエアーの返却物

(返却手順・返却先などの詳細は下記から確認できます)

⇒ サービス変更や解約をした場合に、返却が必要な機器を教えてください。

 

以上が「ソフトバンクエアーからWiMAXに乗り換える手順」となります。

 

 

↓キャッシュバック条件や受取手順はこちら↓


>>> キャッシュバックまとめ